お知らせ
4月の地域交流「フラワーアレンジメント」のお知らせ新着!!

今年度も「フローラル」の方々がフラワーアレンジメント講習を行って下さいます。 アレンジメントが初めての方、興味のある方等など、自分自身のリフレッシュとして また、癒しの時間にしてみてはいかがでしょうか。 製作中はお子様は […]

続きを読む
お知らせ
4月の講座part2「センサリーボトルを作ろう」のお知らせ新着!!

今年度より毎月日曜日にも講座を行います。 今月はおひさまにもあるキラキラのセンサリーボトルを作ります。 おうちで作ろうと思うと材料を揃えたりとなかなか思うようにできませんよね。 そこで、おひさまで一緒に作ってみては如何で […]

続きを読む
お知らせ
4月の講座「産後ママのピラティス」のお知らせ

新年度になり、新しい生活がはじまりました。 まだまだ落ちつかない日々ではないでしょうか。 そんな時こそ、自分の身体に目を向けることも大切ですよね。 そこで、今月はご好評のピラティスを行います。 この機会にリフレッシュして […]

続きを読む
お知らせ
3月の講座「篠笛コンサート」のお知らせ

季節が冬から春へと移ってきましたね。 今年度最後の講座は、毎年行っている篠笛コンサートです。 日本古来の楽器の音色は小さなお子さんにも魅力的で 毎回皆さんよく聞いています。 年度末の忙しい時ですが、どうぞ篠笛の音色に癒さ […]

続きを読む
お知らせ
2月のプチフラワーアレンジメント講習のお知らせ

今年度最後のプチフラワーアレンジメント講習を行います。 アレンジメントを初めて行う方の参加も多く今年もたくさんの方に参加をして頂きました。 来年度も計画しておりますので今回参加できない方も来年度を楽しみにして下さいね。 […]

続きを読む
お知らせ
2月の講座「音あそび」のお知らせ

年が明けてもう1か月が過ぎようとしています。 2月に入りすぐに節分ですね。 2月の講座では、いつもご好評を頂いているしおり先生とゆみ先生の 音あそびを行います、今回は節分にちなんだ活動を行います。 日時 令和7年2月2日 […]

続きを読む
お知らせ
1月の講座「作ってあそぼ!」と「産後ママのピラティス」

今月は講座を2回行います。その第1弾が「作ってあそぼ!」第2弾が「産後ママのピラティス」です。 「作ってあそぼ!」では、スタッフと一緒に節分に向けて色々なグッズを作って遊びましょう。 日曜日なのでぜひ、お父さんやご家族で […]

続きを読む
お知らせ
1月の絵本の読み聞かせ

今年もよろしくお願いします。 今月は地域交流の一環として文京区立水道端図書館の方が絵本や紙芝居の読み聞かせにいらして下さいます。 日程は急ですが明日、1月16日(木)10:30~10:45です。 短い時間ですが、ご参加下 […]

続きを読む
お知らせ
年末年始の休室について

いつもおひさま0・1・2をご利用頂きありがとうございます。 今年も残り僅かとなりました。 下記の日程で年末年始の休室日とさせて頂きます。 令和6年12月27日(金)~令和7年1月4日(土) ご不便をおかけしますが何卒ご理 […]

続きを読む
お知らせ
12月の講座のお知らせ

いよいよ今年もあと1か月。年末年始に向けて色々なイベントが目白押しですね。 おひさま0・1・2ではクリスマスのイベントとして今年も、 しおり先生とゆみ先生の「クリスマス音あそび」を行います。 今年はご好評につき、午前と午 […]

続きを読む